Zeke'sがアホみたいな強さになりました

UNIQUE Passive:
範囲1000以内にConduitで繋がった味方がいる場合、1チャージを毎秒生成し通常攻撃またはスキルを使用するとその度に追加のチャージを得る。チャージが100に達した時にダメージを与えることで全チャージを消費し、自身及びConduitで繋がった味方に6秒間次の効果を与える。
+20% Ability Power, +50% Critical Strike Chance
UNIQUE Active - Conduit:
味方Championを対象として繋がり、以前のConduitを解除する。
CD: 60s
IEPDをADCが持ってる状態で契約すると、6秒間全部crit その時点で大体ASは1.5前後なので、最大で8~9発連続でクリティカルちょっともたもたしててAAあんま出来なくても、6発はクリティカル出せるはず
お願いだからなーふされる前にzekes持って!!!!!!!!!!!!!!!!!
※カリスタ等のように、対象者と契約していないと効果は出ません。割りとやっていない人を見るので気をつけてください
オマケ

残念でしたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
既にリメイクとアイテムナーフーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
スポンサーサイト
ADCの汎用ルーンマスタリービルド
マスタリー1:一番基本のADCマスタリー。大体これ使っとけば安心感ある

マスタリー2:ごくたまに使う。EzとかのCDR稼いでいくADCの時。ルシアンだったらこれにcritでAS上がるマスタリーも入れるのかもしれない。Ezは僕の場合あんま入れない。

マスタリー3:CDR稼いでいかないけどスキルファイター系のADCの時。ぶっちゃけもう殆ど使うこと無くなった。いれないでも良かったかもしれない

ルーン1:最近一番使ってるADCルーン。caitとasheに最強に相性が良い。序盤のハラスのし易さが段違い。最大射程入った瞬間、相手が射程外に逃げてモーションキャンセルする事が殆ど無くなったのが強みだと思う。このルーンに変えてから序盤の通常が本当に入れやすくなってる気がする。気のせいかもしれないけど。

以下、あんま使ってない。Ez用とか対クソハラスAPサポート用とかあるけど使うことは殆どなくなった。






ビルド
敵にアサシンが多い。敵tank少なめ。又は敵のtankがフィードしてる。又は自分がかなり先行して育ってる。

or
から
血剣先についての詳細はコチラ
普通の手順

or

防具
防具は敵のtopやmidの育ち具合を見て、持つ順番を決める事が多い。大して脅威で無かったら持つこともない。
逆に、あまりにも育ちが早すぎる場合はzealの次に持つことすらある。但し自分があまりにも育ってない場合、どうせフォーカスもされないし、火力も出せなくなるだけなのでその限りではない。

バンシー:非常に有能な防具。seju、gragas、最初の一発目が肝心なイニシエートChampに対して絶対的護身力を持つ。
sejuに対してサッシュでないのは、間に合わない且つ、正直sejuのult自体もダメージ結構あるし、バンシーがあるってだけで相手のsejuが明らかに挙動不審になるのが見てとれるから。

GA:互いの戦力がギリギリ、又は自分が最強の時に持つと強い。但し自分が最初にフォーカスされて、死んでしまいGAで生き返っても勝てるビジョンが見えない場合、バンシーの方が有用であると思われる。
僕は自分以外にも火力を出せるChampが多い時に持つことにしてる。育ったzedやtrynが居て、自分がフォーカス受けまくって最初に死んでもその間火力出してくれるような時など。1ミスも出来ない時は大体バンシー。1ミスが許されるときはGAって感じ

サッシュ:俗にいうQSS。zedやfizz等のアサシンが育ってる時に早い段階で積む時がある。マルザやスカーナ等の為に持つこともある。上位武器があるため持ちやすくなった防具の一つ。まれに、ult無しでも殺されるくらい育ったzedやfizzが居て意味のないものになってしまう事がある。血の涙を流すしか無い。
サモナースペル

Cleanse: Asheをやってる時に持つ奴が増えた。やらんとしてる事は分かるんだけど、lv6までのレーン戦があほみたいに弱くなるしそこを突かれて強気にこられるから注意が必要。ヒールが無いのは正直つらいし、Asheは既に序盤も火力の出るChampになってしまった。

マスタリー2:ごくたまに使う。EzとかのCDR稼いでいくADCの時。ルシアンだったらこれにcritでAS上がるマスタリーも入れるのかもしれない。Ezは僕の場合あんま入れない。

マスタリー3:CDR稼いでいかないけどスキルファイター系のADCの時。ぶっちゃけもう殆ど使うこと無くなった。いれないでも良かったかもしれない

ルーン1:最近一番使ってるADCルーン。caitとasheに最強に相性が良い。序盤のハラスのし易さが段違い。最大射程入った瞬間、相手が射程外に逃げてモーションキャンセルする事が殆ど無くなったのが強みだと思う。このルーンに変えてから序盤の通常が本当に入れやすくなってる気がする。気のせいかもしれないけど。

以下、あんま使ってない。Ez用とか対クソハラスAPサポート用とかあるけど使うことは殆どなくなった。






ビルド
敵にアサシンが多い。敵tank少なめ。又は敵のtankがフィードしてる。又は自分がかなり先行して育ってる。




血剣先についての詳細はコチラ
普通の手順




防具
防具は敵のtopやmidの育ち具合を見て、持つ順番を決める事が多い。大して脅威で無かったら持つこともない。
逆に、あまりにも育ちが早すぎる場合はzealの次に持つことすらある。但し自分があまりにも育ってない場合、どうせフォーカスもされないし、火力も出せなくなるだけなのでその限りではない。

バンシー:非常に有能な防具。seju、gragas、最初の一発目が肝心なイニシエートChampに対して絶対的護身力を持つ。
sejuに対してサッシュでないのは、間に合わない且つ、正直sejuのult自体もダメージ結構あるし、バンシーがあるってだけで相手のsejuが明らかに挙動不審になるのが見てとれるから。

GA:互いの戦力がギリギリ、又は自分が最強の時に持つと強い。但し自分が最初にフォーカスされて、死んでしまいGAで生き返っても勝てるビジョンが見えない場合、バンシーの方が有用であると思われる。
僕は自分以外にも火力を出せるChampが多い時に持つことにしてる。育ったzedやtrynが居て、自分がフォーカス受けまくって最初に死んでもその間火力出してくれるような時など。1ミスも出来ない時は大体バンシー。1ミスが許されるときはGAって感じ

サッシュ:俗にいうQSS。zedやfizz等のアサシンが育ってる時に早い段階で積む時がある。マルザやスカーナ等の為に持つこともある。上位武器があるため持ちやすくなった防具の一つ。まれに、ult無しでも殺されるくらい育ったzedやfizzが居て意味のないものになってしまう事がある。血の涙を流すしか無い。
サモナースペル

Cleanse: Asheをやってる時に持つ奴が増えた。やらんとしてる事は分かるんだけど、lv6までのレーン戦があほみたいに弱くなるしそこを突かれて強気にこられるから注意が必要。ヒールが無いのは正直つらいし、Asheは既に序盤も火力の出るChampになってしまった。
純tankは必要ない
完全に僕の持論でしか無いけど。
何で純tankが要らないかというと、火力が出ないから。誰も殺しきれないから。
勿論focusの集め方が上手かったり、スキルにAOECCや、割合AOE、trueダメージを持っているようなチャンプはそうでない場合も多い のかもしれない。
ノーマルでもランクでもそうだけど、リザルト画面で防具しか積んでいないチャンプが、相手チャンプに与えたダメージが1万を切っているのをよく見かける。
本当にそれでいいの?相手のジャングラーは二万以上のダメージ出してるよ。サポートでもCCをばら撒きつつ、二万ダメージ出せる奴居るんだぞ。
ADCに毎回4万とか5万とかのダメージを求めるの?
「何でこんなパーフェクトなイニシエートしたのに殺せないんだ」とか言っちゃうの?
仮にその防具しか積んでいない分を活かして、ADCを守り切れるならそれでもいいのかもしれない
だけど待って欲しい
tankyにしつつも、ダメージを出すようなbuildだってあるじゃないか
サンファイア:言わずと知れたOPアイテム。5人に40の秒間ダメージ与えてくれ。ペネ積んでるなら効果は絶大だろ。ファームも捗るから作るなら早めがいい。
Thornmail:お前これまじ今王剣流行ってるから強いんだぞ。これを積んだ奴とサシで殴りあうとLS2つor強力なMRを持ってない限り勝てない。オンヒットの影響受けるスキルに効果あるのも知ってるよね?
Iceborn Gauntlet:一回近づけばこっちのもん
Abyssal Scepter:火力も上がって敵を柔らかくしてこっちは硬くなる サンファイアや上位仮面との相性バッチリ。
ADCに近づいてタイマン仕掛けたのはいいものの、じわじわ殴り殺されてるブルーザーなんて見たくない
そのチャンプもっと強いよ。僕はジャングルのmundoが40分も行かないゲームで4万ダメージ以上出してるのも見たことあるよ。
自分は集団戦でどうやってダメージ出すのか、どういう立ち位置になるのか考えながらbuildを選ぼう。
1ゲームごとにどれだけ自分がダメージ出して、どれだけダメージ受けてるのかチェックしよう。
相手と味方、自分含めた10人のbuildのチェックも忘れずにね
ネタ画像
OP

暇すぎて何か誰の得にもならないこと書きたくなったんだよ。
何で純tankが要らないかというと、火力が出ないから。誰も殺しきれないから。
勿論focusの集め方が上手かったり、スキルにAOECCや、割合AOE、trueダメージを持っているようなチャンプはそうでない場合も多い のかもしれない。
ノーマルでもランクでもそうだけど、リザルト画面で防具しか積んでいないチャンプが、相手チャンプに与えたダメージが1万を切っているのをよく見かける。
本当にそれでいいの?相手のジャングラーは二万以上のダメージ出してるよ。サポートでもCCをばら撒きつつ、二万ダメージ出せる奴居るんだぞ。
ADCに毎回4万とか5万とかのダメージを求めるの?
「何でこんなパーフェクトなイニシエートしたのに殺せないんだ」とか言っちゃうの?
仮にその防具しか積んでいない分を活かして、ADCを守り切れるならそれでもいいのかもしれない
だけど待って欲しい
tankyにしつつも、ダメージを出すようなbuildだってあるじゃないか
サンファイア:言わずと知れたOPアイテム。5人に40の秒間ダメージ与えてくれ。ペネ積んでるなら効果は絶大だろ。ファームも捗るから作るなら早めがいい。
Thornmail:お前これまじ今王剣流行ってるから強いんだぞ。これを積んだ奴とサシで殴りあうとLS2つor強力なMRを持ってない限り勝てない。オンヒットの影響受けるスキルに効果あるのも知ってるよね?
Iceborn Gauntlet:一回近づけばこっちのもん
Abyssal Scepter:火力も上がって敵を柔らかくしてこっちは硬くなる サンファイアや上位仮面との相性バッチリ。
ADCに近づいてタイマン仕掛けたのはいいものの、じわじわ殴り殺されてるブルーザーなんて見たくない
そのチャンプもっと強いよ。僕はジャングルのmundoが40分も行かないゲームで4万ダメージ以上出してるのも見たことあるよ。
自分は集団戦でどうやってダメージ出すのか、どういう立ち位置になるのか考えながらbuildを選ぼう。
1ゲームごとにどれだけ自分がダメージ出して、どれだけダメージ受けてるのかチェックしよう。
相手と味方、自分含めた10人のbuildのチェックも忘れずにね
ネタ画像
OP

暇すぎて何か誰の得にもならないこと書きたくなったんだよ。
フラスコpot7スタート
ADCのフラスコpot7スタートを是非オススメします。(フラスコ高くなるらしいから今だけ)
特にashe kog vayneあたりの、最初のレーニングがきつかったり、IEから欲しかったりするようなチャンプ。
もちろんフラスコpot7あるのでLSとか詰まないです。血剣を作るのはレーニング維持とバーストのためなので。
ひたすらレーンでHP維持して即IEするためのスタートアイテム。
まあ要するに最初バーストが無くてレーンがきつかったり、ADレートが無かったりするようなチャンプはフラスコpotしとけやということ。
思ってたよりも強かった(KONAMI感)
特にashe kog vayneあたりの、最初のレーニングがきつかったり、IEから欲しかったりするようなチャンプ。
もちろんフラスコpot7あるのでLSとか詰まないです。血剣を作るのはレーニング維持とバーストのためなので。
ひたすらレーンでHP維持して即IEするためのスタートアイテム。
まあ要するに最初バーストが無くてレーンがきつかったり、ADレートが無かったりするようなチャンプはフラスコpotしとけやということ。
思ってたよりも強かった(KONAMI感)