Tris vs

金3~プラチナ3まで、ほぼTrisで上げました。
色々分かったこともあるので経験を踏まえてチャンプ毎の対策を書いていきます。
Caitlyn
一番嫌いな相手。序盤手数も少なく、Caitに近づいてハラスが出来ないTrisにとって苦手なチャンプ筆頭候補。
特にlulu等、lv1からハラスが強いサポートと組まれるといきなり詰んでしまう事もある。
その場合こちらのサポートはsonaやnamiがベター。アリスターもあり。レオナは完全に詰んでしまうパターンが多い。
対策:ルーンにLSを入れるのはほぼ絶対。アイテムはDoran's Bladeを2~3本積むのがおすすめ。間違ってもvampiric Scepterを1stリコールで積んではいけない。何故なら、そもそもミニオンを殴らせて貰えないパターンになりやすいから。
Ezreal
もっともやりやすい相手。
プッシュで勝てる。バーストで勝てる。やばくなっても逃げられる。後半もdpsで勝てる。
対策:最初から全力でプッシュ。ミニオンの影に隠れながら時折Eを当てる。敵のサポートにシールドをはれる奴が居たら(janna lulu等)通常も1発、反撃を貰わないように入れて速やかに撤退する。そうするとシールドを貫通してEが通るのでじわじわヘルス勝ち出来る。*これはどのチャンプ相手でも同じ。
Draven
苦手筆頭候補。Qが痛すぎる。近づきにくい。
対策:ルーンの黄色と青にARルーンを入れる。マスタリーもARに3振る。
ほぼgank待ち。相手が斧をミスった時だけがハラスの機会。苦手と言っても全然ワンちゃんはあるので慎重にいけば勝てる。
MissFortune
得意。すべてのスキルがMFのカウンターと言っていいレベル。
対策:プッシュ。プッシュ。プッシュ。相手のultはultで相殺出来る、瞬間火力も勝てる。EのPassiveで相手のPassiveを常に消せる。MFの得意な動きまわる戦術を取らせない。注意する点は、相手がWをつけてる時だけは長く殴り合わないこと。
Varus
わりと得意。対面に来てもあまり怖くなかった相手。
対策:vsEzとほぼ同じ立ち回りでOK。Qは見て避けよう。ultも避けよう。やばくなったら逃げよう。
Graves
互角くらい。
対策:まともに殴りあうと負ける。が、Gravesはマナもちが悪い。一方こっちはマナを全く使わずにプッシュ出来る。そこが狙い目。ガンガンプッシュして相手にプッシュのためにマナを使わせることが出来たらほぼ勝てる。
Vayne
正直苦手なマッチアップ。何故なら互角の勝負をしてレイトゲームになると、相手にソーンメイル、オーメンを持つ奴がめちゃくちゃ多くなるから。
Tris vs Vayneだと、Trisが正直有利ではあるものの、そこまでレーンをドミネート出来るわけではない事が多かった。なのでレイトゲームに縺れ込みやすい。
対策:勿論プッシュ。vayneがQをcsに使ったらすかさずハラス。それ以外でも隙を見つけてガンガンハラスして行きたい。
上手いVayneはTrisのロケットジャンプを、見てからタンブルで避けてくる。そうなったらオシマイ。確実にロケットジャンプは当てていこう。
Twitch
総合火力では負けてしまう。若干苦手。
対策:あまり積極的に殴り合わないこと。特に低レベルの時は避けよう。
lv1~lv3までのTwitchの火力は想像を絶する。絶対に通常を2発以上貰わないことが大事。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
Varusに対しては、Caitよりも大分早い段階で射程勝ち出来ます。(lv4くらい?)
Caitがキツイ理由に、レーンに罠を3つ並べることでlv1から簡単にゾーニングが出来てしまう事
通常やEを入れようとすると、相手のEQが飛んできて一発もハラスが出来ないまま一方的なダメージ交換をされてしまう事
がありますが、VarusのスキルはCaitよりも比較的避けやすく、最序盤から酷いゾーニングを受けることは殆どありませんでした。
Caitがキツイ理由に、レーンに罠を3つ並べることでlv1から簡単にゾーニングが出来てしまう事
通常やEを入れようとすると、相手のEQが飛んできて一発もハラスが出来ないまま一方的なダメージ交換をされてしまう事
がありますが、VarusのスキルはCaitよりも比較的避けやすく、最序盤から酷いゾーニングを受けることは殆どありませんでした。
追記
序盤に罠でゾーニングしてこないcaitは、lulu等のlv1ハラスが鬼強いサポートと組んでない限りかなり楽です。
罠が3つあって進路限定されてしまったところに、ほぼ必中でcaitとサポートのスキルとAAが飛んでくるのがCaitの長所だと思います。
序盤にcs差、lv差さえつけられるゾーニングさえ無ければ、中盤から一気に挽回出来ます。
序盤に罠でゾーニングしてこないcaitは、lulu等のlv1ハラスが鬼強いサポートと組んでない限りかなり楽です。
罠が3つあって進路限定されてしまったところに、ほぼ必中でcaitとサポートのスキルとAAが飛んでくるのがCaitの長所だと思います。
序盤にcs差、lv差さえつけられるゾーニングさえ無ければ、中盤から一気に挽回出来ます。
トラックバック
URL :
- ぽ - 2013年08月07日 17:23:07